PNY 外付けSSD 480GB PSD1CS1050-480-FFS ベンチマークなど
カテゴリ: ストレージ
PSD1CS1050-480-FFSのベンチ

ベンチをとったパソコンのスペック
CPU:Core i3 7100T
メインメモリー:SanMax SMD4-U16G48H-24R-D (DDR4-2400 8GB x2)
システムドライブ:Crucial CT256MX100SSD1
マザーボード:MSI B250I GAMING PRO AC
OS:Windows 10 Pro 64bit
PSD1CS1050-480-FFSの大きさ

本体のサイズは、約 60 x 36 x 9mm。
マイクロSDカードだと長い辺が 4枚、短い辺が 2.2枚くらいです。
付属のケーブルは20cmくらいです。
PSD1CS1050-480-FFSとmSATA SSDの大きさの比較

短い辺は、ほぼ同じ長さ。
長い辺は、PSD1CS1050-480-FFSの方が長いけど、その差は1cmもない。
SATAからUSBへの変換基板の大きさも考えると、
PSD1CS1050-480-FFSの中に入っているのは、M.2 2242のSSDではないかと推測。